ソファで寝ていたら腰が寝違えたような状態になり、痛い(30代妊婦)
- ligarechiro
- 2017年8月5日
- 読了時間: 2分
4日前にソファでうたた寝していたら、腰が寝違えたような状態になり、強く痛むようになった。起き上がるのも困難なくらい痛くなり、腰から右足にかけて常に痛い。安静にしていても痛みがあり、座った状態から立ち上がるときが最も痛い。痛みは右の骨盤あたりにある。現在妊娠6ヵ月で、まだ小さい子供もいて家事と育児に忙しく、この痛みが続くようだと大変なので紹介でリガーレ・カイロプラクティック横浜に来院した。
<初診時状態>
・安静にしていても鈍痛がある
・前屈、後屈ともに鋭く痛みが出る
・お尻の筋肉を強く押しながら前屈、後屈してもらうと、痛みがだいぶ軽減する
・腰の反り返りが強い
<経過>
妊婦特有の腰の状態に加え、お尻の筋肉に無理がかかってバランスを崩していると考え治療を行った。
初回はお尻の筋肉を緩め、骨盤を閉める方向へアプローチ。うつ伏せになることもきつかったので、横向きでのアプローチをメインに行い、股関節を調整。治療後は立って歩いた感じが大きく改善。
2回目(4日後)。どうしても用事があり、4日間来ることが出来なかったが、比較的いい状態でこの4日間を過ごせた。継続してアプローチし、痛みはほぼゼロの状態に。
とりあえずは大丈夫なので、様子を見ながら時々メンテナンスしていくことに。
担当 日野コメント
妊婦さんの腰には大きく負担がかかっていますが、柔らかいソファで寝たことで腰が変に沈み込み、その結果お尻の筋肉が過緊張して症状を起こしたものと思います。初回いらっしゃったときは歩くのも困難でしたが、帰りはスムーズに歩くことができました。
妊婦さんの治療はとてもデリケートです。よく、『妊娠中はカイロプラクティックは危ないですか?』という質問をいただきますが、しっかり経験を積んだ人がやれば安全に、効果的な治療を行うことができます。
もちろん、何も経験がない人が乱暴な治療を行ったら危険だと思います。当院では妊婦さんが安心して横になれるように工夫をしていますので、負担なく治療を受けることができます。
Kommentare